こんにちは。
今日も、FXシステムトレード研究所へ
ご訪問いただき、ありがとうございます。
早速ですが、
今日は【ユーロドル】の相場分析をしてみます。

■FXチャート:ユーロドル 2011.03.09
4時間足チャートでは、"3月7日(月)17:00"で天井をつけてから1本だけ戻りが有りましたが、
下落トレンドが継続しています。
また、9日移動平均線を2度下抜き、
エンベロープ"バンド"の中心線である21日移動平均線を下抜き、
エンベロープ自体も下落転換しています。
また、4時間足チャートでは
遅行スパンが21手前の実勢ロウソク足を下抜きにかかっており、
下方向への"力"が強く働いている状況です。

■FXトレードシート:日足
昨日 一昨日8日に『被せ線』を示現し、下落転換を示唆しています。
また、方向を示す「↓」も複数示現しています。

FXトレードシート:4時間足
こちらの4時間足では、昨日8日朝5時の4本値入力で"<"が点灯し、
下落反転サインとなりました。 (○マーク)
しかしながら、エンベロープの下限(太線:赤)を
いったん下抜き「長ヒゲ」を残して反発。
現在価格はボリンジャーバンドの下に位置しており
反転があってもおかしくないチャートとなっています。
ここからは「ユーロ買いドル売り」となる材料が出てこなければ、
下落継続すると思われますが、『B波』の戻りも想定しておきます。
下落トレンドが続く場合には、エンベロープ下限(太線:赤)に沿って下落、
大きく下抜いたところで底を打って反転となる『予定』です。
※4時間足チャート
欧州時間以降の市場動向によって、
今後の方向性が明確になってきますね。
ご参考までに。
今日も、FXシステムトレード研究所へ
ご訪問いただき、ありがとうございます。
早速ですが、
今日は【ユーロドル】の相場分析をしてみます。

■FXチャート:ユーロドル 2011.03.09
4時間足チャートでは、"3月7日(月)17:00"で天井をつけてから1本だけ戻りが有りましたが、
下落トレンドが継続しています。
また、9日移動平均線を2度下抜き、
エンベロープ"バンド"の中心線である21日移動平均線を下抜き、
エンベロープ自体も下落転換しています。
また、4時間足チャートでは
遅行スパンが21手前の実勢ロウソク足を下抜きにかかっており、
下方向への"力"が強く働いている状況です。

■FXトレードシート:日足
また、方向を示す「↓」も複数示現しています。

FXトレードシート:4時間足
こちらの4時間足では、昨日8日朝5時の4本値入力で"<"が点灯し、
下落反転サインとなりました。 (○マーク)
しかしながら、エンベロープの下限(太線:赤)を
いったん下抜き「長ヒゲ」を残して反発。
現在価格はボリンジャーバンドの下に位置しており
反転があってもおかしくないチャートとなっています。
ここからは「ユーロ買いドル売り」となる材料が出てこなければ、
下落継続すると思われますが、『B波』の戻りも想定しておきます。
下落トレンドが続く場合には、エンベロープ下限(太線:赤)に沿って下落、
大きく下抜いたところで底を打って反転となる『予定』です。
※4時間足チャート
欧州時間以降の市場動向によって、
今後の方向性が明確になってきますね。
ご参考までに。
fxwill.com |
順位が下がり気味ですのでご協力をお願いします。*200位以下 |
こちらも "IN"ポイントが 少なく下がり気味です。 ご協力お願いします。 |
![]() |
![]() |
|
月齢(新月 上弦 満月 下弦)と為替相場の変化日には相関関係があります!
|
![]() |